MENU

水出し紅茶の作り方|夏におすすめ簡単アイスティーレシピ

ニルギリ 水出し紅茶

こんにちは、南印度洋行の中野です。

本日は、とってもとっても美味しいニルギリ産の水出しアイスティーを紹介します。

目次

  1. 石材商社がなぜ紅茶を?インドとの深いつながり
  2. テレビでも話題!人気番組で紹介された本格派
  3. 驚くほど簡単!水出しの作り方
  4. お客様の声が証明する美味しさ
  5. おわりに
目次

はじめに

暑い夏の日、冷たくて美味しいアイスティーが恋しくなりませんか?

私、南印度洋行で営業をしております中野と申します。弊社は石材の輸入卸をメインに扱っている商社なのですが、実はインドとのご縁で、現地の美味しい紅茶も取り扱わせていただいております。

 

今回ご紹介するのは、TBSの人気番組「櫻井・有吉 THE夜会」でも紹介された、ニルギリ水出しアイスティー。

私も個人的に気に入っている商品です。

石材商社がなぜ紅茶を?

なぜ石材商社が紅茶を?と思われるかもしれませんね。

弊社南印度洋行は、石材の輸入卸をメインに扱っている商社です。

長年インドとお付き合いがある中で、現地の紅茶も一緒に扱うようになったんです。

 

私は入社して半年ほどの新米なので、詳しい経緯は先輩方から聞いた話ですが、インドとのご縁で自然と紅茶の取り扱いも始まったようです。

最初は「石材屋が紅茶?」と私も思ったのですが、実際に飲んでみると本当に美味しくて。

これなら自信を持ってお客様におすすめできるなと思いました。

テレビでも話題!人気番組で紹介された本格派

特別なニルギリ水出しアイスティーが商品化されました!

インド産のニルギリ茶葉を使用し、現地の熟練農園によって丁寧に手摘みされた「ニルギリBOP水出しアイスティー」です。

 

実はこの商品、TBSの人気番組「櫻井・有吉 THE夜会」でも紹介されたことがあるんです!

櫻井翔さんと有吉弘行さんが司会を務める番組で取り上げられた時は、弊社としても大変光栄でした。

 

ニルギリ茶葉は、南インドの高原地帯で栽培されています。

標高が高く、昼夜の寒暖差が大きい環境で育った茶葉は、爽やかな風味と香りを持っています。

私も実際に飲んでみて、とても気に入っております。

驚くほど簡単!水出しの作り方

作り方は本当にシンプルです:

  1. 蓋付きの容器に水1リットルを入れる
  2. ティーバッグを1つ入れる
  3. 冷蔵庫で7〜8時間待つ
  4. 完成!

たったこれだけで、本格的なアイスティーが楽しめます。

営業で忙しい私も、朝セットすれば夕方には美味しいアイスティーが完成しているので、とても助かっています。

お客様によって抽出時間を調整されている方も多いようです:

  • あっさり派:5〜6時間で取り出す
  • しっかり派:8時間以上、ティーバッグを入れたまま
  • バランス派:朝セットして夜取り出す

私は個人的には、しっかり派です。

濃いめの紅茶がお気に入りなもので。

お客様の声が証明する美味しさ

ニルギリ 水出し紅茶

ニルギリ 水出し紅茶

弊社がおすすめするだけでなく、実際にお飲みいただいたお客様からも嬉しい声がたくさん届いております:

「クセがなくて毎日飲んでいます」 – まっきー様
「香りほのかで、スッキリした喉ごしに感動」 – Amazon カスタマー様
「麦茶もお茶もやめました」

この最後のお声などは、営業マンの私としても本当に嬉しくなってしまいました。

弊社の商品をそこまで気に入っていただけるなんて!

 

暑い夏にぴったりの爽やかさ

ニルギリ紅茶の最大の魅力は、その爽やかな飲み心地です。

南インドの高原で育った茶葉ならではのスッキリとした味わいは、暑い夏の水分補給に最適。

 

紅茶独特の重い渋みがなく、ゴクゴクと飲める軽やかさが特徴です。

無糖でも自然な甘みがあるので、カロリーを気にする方にもおすすめです。

 

ティーバッグは信頼のおける静岡県藤枝市の工場で加工されています。

品質チェック、加工〜出荷までの最終工程を経てお手元にお届けしているんですよ。

おわりに

この夏、市販のペットボトル紅茶ではなく、本当に美味しい水出し紅茶を味わってみませんか?

作り方は本当に簡単。夜セットすれば朝には美味しいアイスティーが完成しています。

 

すぐにお試しになりたい方は、こちらのAmazonリンクからもご購入いただけます

ニルギリBOP水出しアイスティー(1リットル×10) SOUTH INDIA TEA HOUSE

 

※石材店を経営されている方へ

弊社では石材店様向けに、この水出しアイスティーの取り扱いもご案内しております。

石材店の皆さん、こんな商品ご存知ですか?|ニルギリ紅茶のお話

お客様との話題作りや、店舗の差別化商品としてもご好評いただいています。

詳しくは別途お問い合わせください。


石材商社 南印度洋行では、インドとの長年のつながりを活かし、厳選された石材と共に本格的なニルギリ紅茶もお取り扱いしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次